書籍・雑誌

2015年9月10日 (木)

イヌPHOTO、本日発売

レオデルパピーズ2の写真撮影してくださった、ライトニング その江さんの本が本日発売になりました。

ノヴァもちょこっと載ってます。

Img_20150910_223115_1

しつけのコーナーや、レンズ紹介のコーナーなど、盛り沢山な内容です。
わんずの写真撮影の参考本として、是非。

にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月19日 (月)

ブックオブチャンピオン(英国のゴールデン)

フラットカレンダーに引き続き、またもやB&Jさんのお世話になってしまいました。

P8181410_1
昔の写真や絵が載ってます。

P8181413_1

パラパラと写真を見て、たくさんのチャンピオンの中で気に入った1頭(右)

P8181412_1

ゴールデンの勉強を通して、フラットへの理解もより深めたいと思います。

にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年6月17日 (月)

レトリーバー7月号

ラム&ドルチェが、4ページに渡り載ってます。
いつか犬達と暮らしやすい家を建てたいと思っているので、ラム&ドルチェ家の家造りは参考になる。
そのうち、ピザを食べに行くのだ~。

P6171031_1

今月号は、フラットの写真が多く、多頭飼いに参考になる記事もたくさんあった。

にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年3月20日 (日)

知っていますか?放射線の利用

原発事故で、放射線被害の事がよくニュースになっていますが、2年前に女子大の大先輩である岩崎民子先生(放射線障害研究などをなさっています)のお話を聞いたことを思い出した。

放射線の単位がなじみがないので、お金の単位円に換算してわかりやすいように話してくれ、また自身もがんの治療を放射線で受け、その体験談も話してくださった(ものすごい量の放射線を浴びるので、とにかく場所と量を間違えないようにと祈りながら治療を受けたそう)。

必要以上に恐れないよう、正しく対処できるための参考になればと、amazonでぽちっとした次第。
到着次第読んでみます。

しかし、H&M、BMWなどの外資系企業の東京撤退や国内退去のニュースを見ると、不安になります。
香港の高級ホテルが日本からの脱出組で満室らしい(^^;

| | コメント (2) | トラックバック (0)