日記・コラム・つぶやき

2015年8月19日 (水)

英国の旅6日目:湖水地方観光

旅も後半に突入。
BandJファミリーに案内していただき、湖水地方を観光。

まずは、秘密の場所に連れて行ってくださいました。
Oちゃんとフィービー姫は、張り切って泳いでました。

010_201507287v6a4585

021_201507287v6a4597

045_201507287v6a4622

子連れの白鳥が警戒パトロールしてました。

051_201507287v6a4628

その後、案内いただいた建物。

211_201507287v6a4793

230_201507287v6a4812

途中、レンタカーについてるセンサーに「ピーピー」怒られながら、狭い道を通る冒険があったり(汗)
でも、自分たちだけでは見られない景色に出会いました。
湖水地方の風景は、今までの旅でずっと見ていた風景とはかなり異なるものでした。

249_201507297v6a4833_2

254_201507297v6a4838

有名なジンジャーブレッド屋さん。
中には、数人並んでました。

264_201507297v6a4848
ジンジャーブレッドやさんのあるグラスミアは、ワーズワース所縁の地でもあります。

266_201507297v6a4850

その後は、ウィンダミアへ。
ポッターが昔所有していたしていた物件を改装したホテル「リンデス・ハウ」に泊まりました。

293_201507297v6a4877

291_201507297v6a4875

308_201507297v6a4893
このホテル、ディナーが美味しいとの評判でしたが、やっぱり美味しかった。
お腹に余裕があれば、フルコースディナー食べたかったけど、3品のディナーセットを食べるのが精一杯でした。

BandJファミリーの皆様、ありがとうございました。

にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年4月23日 (木)

エコな家かも

4月分は、売電量が購入電力量をちょっとだけ上回った。
電気代が黒字になるのは初めてだー。

また、冷房を使いはじめると、こうはいかないんだろうけど、ちょっと嬉しい。
前の家みたいに、アホほど電気代はかからないんだろうな。
そうじゃないと、建て替えた意味もない。

これからも、快適に過ごしたいものです。

Img_20150219_090312_1

にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年4月21日 (火)

バイバイ、Debra

今朝まで北海道にいたDebraは、そのままフランクフルトに帰っていった。

別れてからも、電話を介して通訳してたりした。
私の英語力でも何とかなった、いやはや(^^;

今日は見送りたかったのだけれど、私は羽田から別のところに飛ばねばならず・・・時間差で羽田にいた。とても残念。

彼女は、ドイツ土産と新しい良縁を私に残して去っていった。
本当に急な頼まれごとでどうなることかと心配していたけれど、快くDebraの依頼を引き受けてくださった皆様のお陰で、なんとか目的を果たしてもらうことができてよかった。
彼女のどのような写真が雑誌に掲載されるのか、とても楽しみだ。

DebraのHPFacebookページ
素敵な写真がいっぱい載ってるので、お時間のあるときに見てみて下さい。

にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年4月13日 (月)

遠隔操作中

Debraとはお別れしたけど、もうしばらく遠隔操作が必要みたい(^^;
(こちらのアレンジに合わせて、宿泊先とか予約してもらわないといけない。)
FBのメッセージでやりとりできるから困らないけど、なんだか不思議な感じです。
そして、北海道の方たちの優しさに感謝!

彼女と関わる中で感じた、いくつかのへーを紹介。

Debraから、うちの3頭を見て、ノーナとデルタは、同じラインなのかと質問されたので、ノーナとノヴァは同じラインだけど、デルタは違うと言ったら驚いてた。ノヴァの頭の形のほうが、ドイツではポピュラーだそう。へー。

玄関に置いてるSoggyDoggyマットを見て、これうちにもあるという。ドイツの犬飼ってる家には、だいたいあるそう。へー。

日本国内でも、外国人が多く集まる観光地(スノーモンキー)があるんだ。FBですでにチェックインしてたのも、ハンガリー人の知人だけでした。へー。

英語版乗り換え案内がある。地下鉄の乗り換えは煩雑なので、ないと困るよね。へー。

AIRDOは、英語で航空券が買えない。代わりに購入してあげましたが、名前もカタカナしか入力できませんでした。おいおい。

Debraから頂いたワンズ用のお土産。
あっという間に消えました。
ごちそうさまでした。 by デルタ、ノーナ、ノヴァ。

Img_20150413_215021

にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月 1日 (日)

エコなスピーカー

1ヶ月半前にオーダーしていたものが、やっと出来上がったので、引き取ってきた。

上にスマホをさすだけで、音が増幅され、広がりがでる。

下の穴にノヴァが鼻先突っ込んでたけど、おやつは出ません!

10309161_10202411532888024_24185419

こちらで動画付きで紹介されてます。

にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月14日 (水)

お笑い担当ルンバくん

ルンバ、880を新規投入。
よく掃除してくれる働き者なのですが、ズボンプレッサーの足に乗り上げて座礁したり、トイレにこもって(ドアをちゃんと閉めて)うんうん唸ってたり、なかなかおもしろい。
すっかりお笑い担当になってます。

Roomba880

同時に買った、ダイソンフラッフィ(フラッティみたい)は、コードレスなので、取り回しが良く、吸引力も素晴らしい。
うっかり充電を忘れてると、突然息絶えますが・・・強モードだと6分しか持ちません。

にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月10日 (土)

成人&就職祝い

就職が決まった時に、美味しいものを食べに行こうね、と息子と約束していたので、池袋で一番好きなフレンチに行って来た。

いやー、ワインもコースの料理もどれも美味しくて、食べ過ぎちゃいました。

前菜の伊勢海老。

10422364_10202312067601454_11361531

最高に美味しかったフランス産鴨肉。

10898088_10202312068641480_30537251

ワゴンサービスのデザート。
半分しか食べられず、息子に食べてもらいました。

10410500_10202312068841485_54432316

4月からは介護福祉士として働く息子。
遠くから応援しています。

にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月 9日 (火)

道後温泉♪

道後温泉に不幸を洗い流しに行ってきました。
温まって気分もスッキリ。

10846112_10202087540028405_42039689

お土産も買いました。

Pc095083_1_2

美味しいと評判のお店でじゃこ天の年末発送も予約。届くの楽しみ。

さあ、明日も頑張ろうっと。

にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月 7日 (金)

国内ツアー終了

今週は国内をあちこち飛び回って、やっと帰ってきた。
来週からは、落ち着くはず(ほんとか?)

疲れすぎて、ため息しか出ない状態ですが、ワンズが笑顔で癒してくれます。

Pb084686_1
なんとか買ったお土産。

Pb084688_1_2

にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月 6日 (月)

さよならガラケー

昨日の競技会で、フィールドのどこかに携帯を落としてしまった。

デルタを放して捜索させようと思ったけれど、雨降りだし、やめておいた。

新規機種を何にしようか迷ったけ末、ARROWS NX F-05Fにした。
もうすぐ、新モデルが出るというに、タイミング悪し(ーー;

電話帳はセンターから復旧できたので、大丈夫のはず。
モバイルSuicaは手数料払って残金を移行できるけど、Edyは出来ないらしい。
ちょっと残金あったのに、悲しいなあ。

iPhoneとちょっと使い勝手が違うので、慣れるまで少し掛かりそう。

先日、iPadもリセットされてしまい、スウェーデンで撮った写真がなくなってしまうという。受難続き。

にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧