« お盆 | トップページ | 動物取扱者責任者研修 »
BandJさんにお骨折りいただき、ESKMILL KENNELを訪問してきました。どの部屋も素敵なフラットグッズに囲まれてました。
お皿とコースターもフラット。フラットグッズは見たらすぐに買え!と言われました。
一緒に住んでるフラットさん達。
これもフラット。
ジェニーは、今年のクラフツ展のジャッジを務めた方です。犬舎の歴史や様々なことをみせてくださいました。そして、いろんなことを教えて下さいました。ブリーディングについてというよりは、もっと根本的な犬と一緒に暮らすということを改めて考えることになった、衝撃的な一日でした。
にほんブログ村
投稿日時 2015年8月17日 (月) 23時22分 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
Eskmill犬舎は、80年代、フルチャンピオン Eskmill Explorerを作出した犬舎で、あのFCRファンならだれでも知っている、ブレンダ・フィリップスの本にも出て来ます。お連れしたお宅は、犬舎を閉め、老後を考えたお宅になってからのものですが、犬舎として活用もしていた以前のお宅は、1.5エーカーのお庭のある素晴らしいお宅でした。
投稿: BandJ | 2015年8月18日 (火) 07時51分
♪BandJさん
説明ありがとうございました。 フラットを深く愛する気持ちが、とても伝わってきました。 貴重な資料もたくさん見せていただき、感謝しています。
投稿: F.CHORD | 2015年8月18日 (火) 09時32分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 英国の旅5日目:ESKMILL KENNEL訪問:
コメント
Eskmill犬舎は、80年代、フルチャンピオン Eskmill Explorerを作出した犬舎で、あのFCRファンならだれでも知っている、ブレンダ・フィリップスの本にも出て来ます。お連れしたお宅は、犬舎を閉め、老後を考えたお宅になってからのものですが、犬舎として活用もしていた以前のお宅は、1.5エーカーのお庭のある素晴らしいお宅でした。
投稿: BandJ | 2015年8月18日 (火) 07時51分
♪BandJさん
説明ありがとうございました。
フラットを深く愛する気持ちが、とても伝わってきました。
貴重な資料もたくさん見せていただき、感謝しています。
投稿: F.CHORD | 2015年8月18日 (火) 09時32分