ありがとうございました
物置になってるトリミングルームを少し片付けて、初トリミング。
トリミングルーム周りは、ドアだらけなので、マークを付けました。
3頭シャンプー&トリミング
ボサ子だったデルタんは、かなりスッキリしました(写真はトリミング前)。
1年間、大変お世話になり、ありがとうございました。
皆様、良いお年をお迎えください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
物置になってるトリミングルームを少し片付けて、初トリミング。
トリミングルーム周りは、ドアだらけなので、マークを付けました。
3頭シャンプー&トリミング
ボサ子だったデルタんは、かなりスッキリしました(写真はトリミング前)。
1年間、大変お世話になり、ありがとうございました。
皆様、良いお年をお迎えください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Team F.CHORD忘年会を開催。
大勢入るかな?と心配してたけど、なんとか入りました。
自分たちもお客様もくつろげるリビングを作りたかったので、目標は達成できたかも。
忘年会にご参加の皆様、楽しい時間を有難うございました。
また遊びに来て下さい。
新居での生活にも少しすいぶん慣れ、くつろぎ中のノーナさん。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
引っ越し、旧居の片付け&引き渡し、引越し後の片付けに忙しくしてました。
ダンボールはほとんど片付き、あとは来年出たゴミの処分ができれば完了です。
猛スピードで片付けたので、腰が壊れかけです。
片付け中に出てきたファイとカイのフリースドッグ。
今度のうちは棚があるので、飾りました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は引越し前に、色んな荷物を受け取ったり、照明とりつけたり準備に時間がかかりました。
エコキュートが動かず(おいおい)、ガス屋さん苦労してました。
リビング続きのワンズルームに初入居のデルタ様。
気に入ってくれたかな。
ワンズコーナーとトリミングルームは、タイル張りにしてもらいました。
お願いしたハウスメーカーさんは、室内をタイル貼りすることは殆ど無いらしいのですが、とても丁寧に仕上げてくれてます。
目地もペット用の目地材を使用してもらいました。
明日は引っ越し。
これから怒涛の勢いで準備しまーす。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2日間、Team F.CHORDでドッグショーを楽しんできました。
1日目は単犬種合同本部展。ジャッジはフィンランドからのHannele Jokisilta氏。
レイ。
ノヴァとショコラ。
ノヴァはリザーブウィナーズビッチになり、2枚目のカードを獲得。
2日目は東京インター。
レイはアダルトオスクラス1席、ノヴァは、ヤングアダルトメスクラス1席と頑張りました。
今回も多くの方とお話出来、有意義な時間を過ごせました。
お疲れ様でした&ありがとうございました。
そして、1年間大変頑張って走ってくれたF.CHORDハンドラーに感謝です!
今年のショーは終了。
またグルーミングとハンドリングのの技術を上げて、来年も頑張ります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ノヴァの輸入犬登録証明書とDNA登録証明書が届いた。
輸入犬登録証明書は、今年の4月から発行されるようになったので、見るのは初めて。
あれ?色が違う(血統書は緑)?なんで?と思ってしまった。
忙しくて、あまり手をかけてません。
引っ越して落ち着いたら一杯遊ぼうね、ノバっち。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
フラットコーテッド・レトリーバークラブの活動趣旨は、
の3つを柱に、様々なイベントを通して、一緒に暮らしている自分のパートナー達の事をより理解し、日々の暮らしを楽しくするお役に立てれば、と思います。
クラブ設立後の第1回のイベントは、フラットミート(ガンドッグ体験付き)を開催しようと思っています。
年内に設立に必要な賛同者が集まらない場合(今のところ微妙なライン)は、クラブの設立申請はしません。
皆様のクラブへのご参加を心よりお待ちしています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日お知らせしました、JKC公認フラット単犬種クラブについてのお願いです。
クラブ設立にご協力いただける方は、お手数ですが、下記JKCのHPをご一読いただき、入会申込書に記入し、年内に、F.CHORDまでお送り下さい。
http://www.jkc.or.jp/modules/registration/index.php?content_id=37
入会金2000円と最低1年分の年会費(4000円)の振込先に関しては、申込書をお送りいただいた方にお知らせします。
もし、クラブが設立しなかった場合(40名集まらなかった場合)は、責任をもってお金をお返し致します。
また、JDF(ジャパンドッグフェスティバル)でもお申込を受け付けますので、当日印鑑と入会金+年会費をお持ち下さい。
申込書は、こちらにあります。
ご協力のほど、どうぞ、よろしくお願い致します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ショーンママから素敵なプレゼントを頂きました。
ブランケットらしいのだけれど、新居のリビングにピクチャーレールを取り付けてもらったので、タペストリーみたいに飾っておこうと思います。
結構大きくて、2m×1mくらいの大きさで、迫力あります。
めっちゃ嬉しいです。
ほんとありがとう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
フラットコーテッドレトリーバーの犬種名は、フラット(直毛)なコートを持っていることに由来しています。
クルクルしたコートを持っているレトリーバーは、カーリーコーテッドレトリーバー(私は黒羊と呼んでますが・・・)。
頭が平ら(そう思ってたブリーダー?がいるらしい)だからではありません。
また、黒いゴールデンレトリーバーでもありません。
たまに、セターっぽいフラットがいたり、ニューファンぽいフラットがいますが、先祖還りかなあと思っています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
友達にとってもかわいいデルタの写真を頂いたので、FBに使ったら、海外のブリーダーからメッセージがきました。
とてもビューティフルなヘッドだ、この子はどういう血統?と。
私はトップラインフェチですが、彼女はヘッドフェチ。
フェチに褒められるヘッドの持ち主のデルタんです。
ジン・ライムママさん、デルタのかわいい写真を有難うございます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
友人たちと2日間のショーを楽しんできました。
土曜日は、神奈川北オール愛犬クラブ展。
天候は、大雨&嵐。でもフラットの時間にはやみました。
ノバッちは、ウィナーズビッチに選ばれ、初CC獲得。
ジャッジから、ビューティフルだけどもっと時間が必要とコメントを頂きました。
ノヴァ。
カイサ。
お友達のベッキーは、オナハンで見事リザーブクイーン。
おめでとうございます!!
日曜日は、 神奈川北ゴーゴーショードッグクラブ展。
オナハンチームは残念賞でしたが、お友達のジャックがオーバースペシャルでG1獲得。
おめでとうございます。
日曜はいいお天気で、ショーの後、みんなでコーヒータイム。
楽しい時間を過ごしました。
スナップ写真。
かっちょよいカイル。
Team Almanza in Japan。カイサ、デルタ、ノーナ。
久しぶりにジークに会えて嬉しかった。
大変お世話になりました。写真&動画もありがとうございました。
皆様のお陰でとても楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございます。
次回のショーが楽しみです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント