やっぱり、ご縁
友人の依頼でレバーフラットのパピーを輸入する予定だった。
去年の春先から待っていて、セカンドチョイスさせてもらうっことで話はまとまって、先日生まれたのだが・・・色々あって、キャンセルすることになった。
残念だけれど、縁がなかったということだ。
検疫制度も変わったことだし、友人にはスウェーデンに限らず探すことを勧めた。
きっといい縁がどこかに待ってるはず。
でも、数年待った後、よくわからないけど(爆)デルタパピーを持つことになったROKOさんのような人もいる。
いつも思うけど、何かの縁で人も犬もつながってるんだよね。
縁があってうちに来たノーナたん。
久しぶりのスタック写真・・・ぼけてまんがな。
先日間違って近づいてしまったファイ姉さんにしかられ、しばらくビビって人のそばから離れなくなってた。
ファイがもっと優しく接してくれればいいんだけどな。
クレールが着々とショー準備をしているもよう。
りーぱいさんのBlogにちょこっと紹介されてます。
モノも頑張らなきゃ。
| 固定リンク
コメント
ホントにねぇ、何だか得体の知れない大きなチカラに導かれたような
そんなカンジでした。
今はおっそろしくシアワセです~アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
ファイままさん、最初の飼い主さん、ありがとうございました^^
いつかそのご友人にも、希望通りのパピコがきっと訪れますように。
投稿: ROKO | 2012年2月24日 (金) 01時19分
♪ROKOさん
ほんと見えない大きな力が働いてたんでしょうね。
偶然ではなく、必然だったのですよ。
しかし、ものすごく喜びに溢れたコメントですね
ROKOさんちに行ってくれてよかった。
そうです。まだ見えないけれど、友人にも良縁がどこかにつながってると思います。
投稿: F.CHORD | 2012年2月24日 (金) 02時06分
ご縁って本当にいろいろな形でありますよね~。
ノーナちゃん大きくなりましたね
スタックもきれいでいい感じじゃないですか?
うちも地道に練習してますが、トリミング台での練習もして
みたいな~と思います。誕生日プレゼントにダンナさんに
言ってみようかしら・・・。
クレールちゃん練習してましたね~

昨日は都合が悪くて行けなかったのですが、ジャスとエク
も同じところに毎月行ってます。来月は2回とも行けるので
もしかして生クレールちゃんに会えるかも
楽しみです!
投稿: ジャスはは | 2012年2月24日 (金) 09時47分
♪ジャスはさん
ノーナは、ぐんぐんと成長しています。
体重計るのが怖いくらい(^^;
やっぱりトリミング台はあった方がいいですよ。
ぜひ買ってもらってください。
なんかものすごい誕生日プレゼントだけど。
そうそう、クレールも同じ教室に行ってるんですよね。
会ったら、遊んでやって下さい。
投稿: F.CHORD | 2012年2月24日 (金) 16時08分
縁とは、不思議なものですね?
レバフラ残念です。JOYのこやろ?JOYいいのに。
皆さんショー練がんばってますねー
アイラ野放し状態!!!どうしょう
投稿: Indy | 2012年2月24日 (金) 21時53分
♪Indyさん
そうJoyの子。去年生まれてればね。長く待ってると事情も変わるし、仕方ないと思います。
レバーにこだわってるわけでもないし、またきっとどこかにいいご縁があるでしょう。
年内超ぎりぎり間に合ったアイラとはバッチリ縁があったってことね。
アイラちゃんとやってや。
私がSusssieに怒られるんだからね(たぶん)。
投稿: F.CHORD | 2012年2月25日 (土) 01時37分