ピン子→モノです
ピン子改めモノです。
F.CHORDに残ります。
モノは、ギリシャ語で1と言う意味です。
モノレールとか、モノトーンとか、日本でもなじみのある言葉です。
ノーナは9なので、10にしようかと一瞬思ったのですが、10だとデカ・・・それだとデカわんこになってしまう・・・そのまんまやん(爆)
ということで、日本で初めてとか初心に返るという意味も込めて、モノにしました。
天真爛漫なお嬢様です。
これからF.CHORDのメンバー同様よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
ピン子改めモノです。
F.CHORDに残ります。
モノは、ギリシャ語で1と言う意味です。
モノレールとか、モノトーンとか、日本でもなじみのある言葉です。
ノーナは9なので、10にしようかと一瞬思ったのですが、10だとデカ・・・それだとデカわんこになってしまう・・・そのまんまやん(爆)
ということで、日本で初めてとか初心に返るという意味も込めて、モノにしました。
天真爛漫なお嬢様です。
これからF.CHORDのメンバー同様よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
コメント
アラ、デカわんこのほうが似あうのに~
あ!きょうはこのくらいにしておこうっと!
投稿: りーぱい | 2012年1月19日 (木) 10時01分
モノとデルタのふれあい写真を見ているとレオンが少しかわいそうになります・・。うちのナナ姉さんは冷たい・・冷たすぎる!
もう歳だから面倒なのか、黒犬のトラウマか、レオンの存在は完全無視です。少々体が触れるくらいは不満そうにしながらもOKですが、乗っかったりちょっとパクつこうものなら仁王の形相でおこります。レオンも天真爛漫に育ってほしいな・・と思っているんですけどね・・。 レオンは良い子ですよ~。日中職場(別室に2時間とか)で置いておいても本当に静かで、心配になって覗きに行くとちゃんとお座りしてたりして。おぬし、空気読めるな・・って感じです。後はトイレ(これが最重要課題か!)頑張ります!
投稿: ナナ母 | 2012年1月19日 (木) 12時10分
おお、いい名前。
ピン子の「ピン」は日本のスラングで「1」ですから、
タイトルを見た時は、
それをギリシャ語読みしたのかと思いました
投稿: H&A | 2012年1月19日 (木) 21時35分
♪りーぱいさん
デカわんこも可愛いけどね、名前としてはどうかと・・・
投稿: F.CHORD | 2012年1月19日 (木) 23時41分
♪ナナ母さん
ナナちゃんからすると、レオンはうっとうしいのでしょう。
もうちょっとしたら、慣れないかなあ。
レオンはとてもなつっこい性格だから、その性格のまま成長して欲しいです。
トイレは、レオンはいつも際にやる男でしたからね。
トイレトレーニング、頑張って下さい。
投稿: F.CHORD | 2012年1月19日 (木) 23時43分
♪H&Aさん
初めて気がつきました。
そういわれればそうですね。
って、ピンのピンはピンクのピンですから~。
投稿: F.CHORD | 2012年1月19日 (木) 23時45分