飛騨高山の旅
アリクリ家の誘いで、nana家、七皿家と飛騨高山の旅に。
今回のお供は、デルタ、ラムダ、シグマ。
行く途中、某SAでニーナ家と再会。
大雨の中でしたが、色々お話ししました。
悪天候の中、ありがとうございました。
その後、飛騨に向け出発。
途中、狭くて怖いトンネルをいくつか抜け、宿泊先の弁天荘へ。
飛騨牛を堪能しました。おいしかった~。
翌日は、高山市内を散策。
朝市を見たり、古い街並みを歩いたり、楽しい時間を過ごしました。
カメラマンがカメラを忘れたので!!写真はありません。
信じられない
シゲちゃん、ドッグランのフェンスに激突して負傷したり、キャンカーのソファーから転がり落ちたり、なぜかひっくり返ったり(なんでそうなったかは謎)、今回も色々笑わしてくれました。
やっぱり面白い奴(^^A
皆様大変お世話になりました&ありがとうございました。
| 固定リンク
|
コメント
F.CHORDさん遠い所、有難うございました。
一泊一日みたいな短時間では、ゆっくり出来なかったけどとても楽しく高山を楽しむ事が出来ました。
参加してくれたnana家、七皿家とも楽しくおかしく過ごせました。
新しいキャンピングカーも見せていただき、大きくてゆったりしていていいですね。
デルタが無事に出産しますように、お祈りします。
また行きましょうね。
有難うございました。
投稿: クリスママ | 2011年10月24日 (月) 19時30分
♪クリスママさん
大変お世話になり、ありがとうございました。
わん仲間達と遊びのは気も遣わずとても楽しいです。
今日は、早速頂いたお味噌(チューブの方)を使いました。
なかなかおいしかったです。
高山はずっと行ってみたいところだったので、誘って頂いてよかったです。
今度はゆっくり遊びに行きたいです。
わんずにもいい場所ですね。
キャンカー、前のより乗り心地が良くなりました。
広くなったし、今のところは満足です。
また、誘ってくださいね。
投稿: F.CHORD | 2011年10月24日 (月) 22時25分
飛騨高山ですか。
私は、土曜日に御嶽山の麓の木曽に居ました。
3時起きの日帰りでしたので、少々バテましたが、
直ぐ近くに居らしたんですねー。
乗鞍あたりの紅葉はいかがでした?
木曽では、盛りは過ぎているとのことでしたが、
それでも綺麗でした
投稿: H&A | 2011年10月24日 (月) 22時30分
♪H&Aさん
お近くにいたんですよね。
3時起きって、夜中じゃないですか。
それはお疲れのことでしょう。
紅葉はちょうど見頃でした。
日本の紅葉は、黄色や赤やら色とりどりできれいですよね。
また白川郷などゆっくり回ってみたいと思います。
投稿: F.CHORD | 2011年10月24日 (月) 23時04分
お疲れ様でした。とっても楽しい2日間でした。
といっしょに泊まれて食事が美味しく+リーズナブルな料金のお宿をたくさん知ってるアリクリ家にはビックリです
また連れて行ってもらいましょう
シゲちゃんお顔のキズは大丈夫でしたか?毎回笑かしてくれるね~!
投稿: HIKO姉 | 2011年10月25日 (火) 06時46分
♪HIKO姉さん
お疲れ様でした。
ほんと楽しかったですね。
弁天荘、高いなあと思っていたのですが、あのお肉ならリーズナブルですね。
犬代金がかからないのが嬉しいです。さすが、アリクリ家。
シゲちゃん、大丈夫ですよ。
お笑い系は、確実にアルファから受け継いだ気質ですね。
投稿: F.CHORD | 2011年10月25日 (火) 07時46分